記事– article –
-
ワイン好きは大注目 ル・ヴァンビルの3店舗
【ワインに合うパン40種 ル・パン観音山】 市街地から和田橋をわたり200m、3階建てのおしゃれなビル「ル・ヴァンビル」が生まれた。ここにはワインで結ばれた3つの... -
たかさき美味めぐり Vol.22 けのひ
【化学者が作る冷し煮干しそば「けのひ」】 冷やし端麗煮干しそば 冷たい麺が食べたいと猛暑の中、訪れたのが田町通りにある「けのひ」。目当ては6月から9月限定の... -
マンション建設のプロに聞きました!今、高崎でマンションを買うべき理由とチェックポイント 2024年08月02日号
増えている高崎のマンション。リモートワークの増加による移住の高まりが影響しているというが、実際は市内の戸建てから住み替えるケースも多い。「一戸建てを建て替え... -
たかさき美味めぐり Vol.21 花暦氷本舗
【サラサラ雪に榛名の果実「花暦氷本舗」】 器の上にボールのようにまん丸なかき氷。上にみずみずしいメロンの果肉がのっている。 氷をひと匙すくって口に入れると... -
環境に優しく 人と人をつなぐ「給水スポット」を活用しよう 2024年07月19日号
暑くなりそうな今年の夏。持参したお茶や水を飲み切ってしまった、そんなとき、あなたならどうする? スーパーやコンビニでペットボトル入りの水分を調達する? 自... -
すごいゾ!古墳 第62回 剣崎長瀞西古墳
【剣崎・若田地区の古墳を巡る(1)帆立貝形の剣崎長瀞西古墳】 高崎市の古墳巡りはまだまだ続く。佐野古墳群から離れて今度は剣崎地区へ。国道406号線を西へ向かって... -
新メンバー加入「高崎チンドン倶楽部」ますますパワーアップ 2024年07月05日号
鉦に太鼓にサックス、和装にかつらで練り歩き。2003年に発足した「高崎チンドン倶楽部」に新メンバーが加入し、ますますパワーアップした。全国一若いのでは、と噂... -
牧水が愛した群馬の地酒と温泉 第三話 花敷~沢渡~四万 2024年06月21日号
あてもなく旅を続ける歌人・若山牧水(1885~1928)。草津より暮坂峠を越えて、沢渡、四万へ。歌を詠み、湯に浸かり、酒を飲む日々。水源を求めて、自由気まま... -
すごいゾ!古墳 第61回 漆山古墳
【佐野古墳群の中で最大規模 上野三碑に繋がる漆山古墳】 高崎市の古墳巡りは続く。前回訪問した下佐野町の大山古墳から車で北西に2キロメートルの地点に所在する漆... -
今年創業100周年メガネのイタガキ1万2200本をリサイクル 使わなくなったメガネを必要とする国へ、人へ 2024年06月07日号
使っていないメガネを、開発途上国などで視力保護に役立てる活動がある。それが、今年創業100周年を迎えるメガネのイタガキが2016年から展開している「メガネの... -
たかさき美味めぐり Vol.20 小塙
【全国丼グランプリの実力「小塙(こばな)」】 丼のフタからはみ出る豚肉――。小塙の「肉彩り丼」は全国丼連盟が主催する全国丼グランプリを7回受賞した名物丼だ。 ... -
すごいゾ!古墳 第60回 大山古墳
【倉賀野古墳群を再訪 巨大な円墳 大山古墳】 長らく続いた赤城山麓の古墳巡りから離れ、これからしばらくは高崎市の古墳にスポットを当てていく。今回は倉賀野古墳...