すごいゾ!古墳– category –
-
すごいゾ!古墳 第78回 観音寺古墳
【旧群馬町エリアを巡る 穴場スポット 観音寺古墳】 観音寺古墳 旧群馬町に残る古墳巡りを続けている。前回紹介した足門町のお春名古墳から南東に向かって約2キロ、... -
すごいゾ!古墳 第77回 北寝保窪(きたねぼくぼ)古墳群
【旧群馬町エリアを巡る 希少な北寝保窪古墳群】 北寝保窪古墳群 旧群馬町に残る古墳巡りを続けている。前回紹介した足門町のお春名古墳から南東に向かって約2キロ、... -
すごいゾ!古墳 第76回 お春名(はんな)古墳
【旧群馬町エリアを巡る 石室が希少 お春名古墳】 お春名古墳 前回訪問した金古町の庚申古墳群(B号墳・G号墳)から南西方向に車で2分、徒歩なら7分ほどの距離に... -
すごいゾ!古墳 第75回 庚申古墳群
【旧群馬町エリアを巡る 庚申古墳群 B号墳・G号墳】 庚申古墳群 高崎市金古町の庚申地区一帯は、かつて一大古墳群だったという。「日本絹の里」周辺の染谷川左岸の台... -
すごいゾ!古墳 第74回 愛宕山古墳
【旧群馬町エリアを巡る 愛宕山古墳の石室を堪能】 愛宕山古墳 前回紹介した足門寺屋敷古墳群から2キロほど北東へ移動する。お目当ての古墳は、金古町の愛宕山古墳。... -
すごいゾ!古墳 第73回 足門寺屋敷古墳群
【旧群馬町エリアを巡る 住宅地に佇む足門寺屋敷古墳群】 足門寺屋敷古墳群 旧群馬町エリアの古墳散策は続く。榛名山東南麓の染谷川上流域には、かつて一大古墳群が存... -
すごいゾ!古墳 第72回 金古如来古墳群
【旧群馬町エリアを巡る 金古如来古墳群の名残】 金古如来古墳群 これからしばらくの間、旧群馬町エリアの古墳を散策していく。榛名山東南麓に広がる扇状地に、利根川... -
すごいゾ!古墳 第71回 安楽寺古墳
【壁面に彫られた7体の仏像を公開 本堂と連結する安楽寺古墳】 安楽寺古墳 今回はちょっと面白い古墳を紹介する。JR倉賀野駅南口からほど近い、旧中山道沿いに安楽寺... -
すごいゾ!古墳 第62回 剣崎長瀞西古墳
【剣崎・若田地区の古墳を巡る(1)帆立貝形の剣崎長瀞西古墳】 高崎市の古墳巡りはまだまだ続く。佐野古墳群から離れて今度は剣崎地区へ。国道406号線を西へ向かって... -
すごいゾ!古墳 第61回 漆山古墳
【佐野古墳群の中で最大規模 上野三碑に繋がる漆山古墳】 高崎市の古墳巡りは続く。前回訪問した下佐野町の大山古墳から車で北西に2キロメートルの地点に所在する漆... -
すごいゾ!古墳 第60回 大山古墳
【倉賀野古墳群を再訪 巨大な円墳 大山古墳】 長らく続いた赤城山麓の古墳巡りから離れ、これからしばらくは高崎市の古墳にスポットを当てていく。今回は倉賀野古墳... -
すごいゾ!古墳 第59回 今井神社古墳
【前橋・赤城南麓を探訪 社殿が北をむく今井神社古墳】 半年以上にわたって続いた赤城山南麓の古墳巡りもこれで一区切り。これから紹介する今井神社古墳は国道50号か...
12