記事– article –
-
すごいゾ!古墳 第72回 金古如来古墳群
【旧群馬町エリアを巡る 金古如来古墳群の名残】 金古如来古墳群 これからしばらくの間、旧群馬町エリアの古墳を散策していく。榛名山東南麓に広がる扇状地に、利根川... -
たかさき美味めぐり Vol.33 やきめし屋「植竹」
【赤と白 食べ比べ】 玉ネギが特徴的なやきめし(白)580円 店の前を通る度、「やきめし屋」の文字が気になっていた。「僕の出身は宮崎で修業したのは大阪。西の方で... -
日本一の選手たちの心とカラダを育んできた 母の愛から始まった「健大めし」2025年03月21日号
3月18日から始まっている選抜高等学校野球大会(以下、センバツ)。昨年は、高崎健康福祉大学高崎高校が初の全国制覇、県勢としても初のセンバツ優勝を果たし、地元を大... -
すごいゾ!古墳 第71回 安楽寺古墳
【壁面に彫られた7体の仏像を公開 本堂と連結する安楽寺古墳】 安楽寺古墳 今回はちょっと面白い古墳を紹介する。JR倉賀野駅南口からほど近い、旧中山道沿いに安楽寺... -
たかさき美味めぐり Vol.32 タイ屋台料理「ニパー」
【美味しくて太っ腹】 お任せの日替わりランチは1100円 タイ・バンコク出身、佐々木ニパーさんの故郷の味を楽しめる食堂が、高崎市文化会館の南隣にある。ランチは日... -
日本の「当たり前」が 世界で「強み」に。アカデミー賞ノミネート作品 映画『小学校 ~それは小さな社会~』で知る日本人の魅力の原点 2025年03月07日号
第97回アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされた「小学校~それは小さな社会~」が県内で唯一、シネマテークたかさきで上映されている。ある公立小学... -
高崎ロータリークラブ独自の啓発活動 みんなで防ぐ特殊詐欺 2025年12月06日号
このところ連日のように報道される特殊詐欺は手口の巧妙化、悪質化と多様化が進み、昨年と比べて被害額が増大。犯行グループの低年齢化だけでなく、触法経験のない若年... -
自信の商品を売り、競う 『熱血!高校生販売甲子園』 11校が激闘 2024年11月15日号
勢多農林高の3連覇なるか? 「熱血!高校生販売甲子園」が11月16・17日の両日、高崎市連雀町の大手前通りで開かれる。高校生が企画開発したオリジナル商品を、利益を追求... -
Made in Japanをもっと楽しもう 2024年11月01日号
セレクトショップ「KEUNA」高崎店10月11日オープン世界中から高い評価を得ている“日本の物づくり”。品質、デザインともに秀逸なこだわりのメーカーが数多く存在するが、... -
モノづくりの産地から届く衣料や雑貨 高崎髙島屋「メゾンドエフ」仕掛け人、中里さんに聞く 2024年10月18日号
高崎髙島屋4階、紳士服売り場の一角にあるセレクトショップ「メゾンドエフ」が好調だ。高崎髙島屋のバイヤー、中里康宏さんが日本各地のモノづくりの産地へ出向き、選... -
SNS型詐欺が急増。 ネットでのやりとりに要注意 「投資」「必ず儲かる」「結婚資金」は詐欺を疑え! 2024年10月04日号
今年、高崎警察署管内で起こった詐欺被害の件数は14件(9月17日現在)。6カ月で19件だった前年度と比べると発生件数は減っている。しかし、驚くのは被害総額だ。1件当... -
牧水が愛した群馬の地酒と温泉 ― 第四話 渋川~沼田~法師 ― 2024年09月20日号
歌人の若山牧水は大正11(1922)年10月、群馬県を横断する旅に出た。ご存じ『みなかみ紀行』である。草津、花敷、沢渡、四万と温泉地をめぐった牧水は、いよいよ秘湯の...