記事– article –
-
群馬県立観音山ファミリーパーク 秋のイベント情報
【ハロウィンパーティー ワークショップ & フリマ】 10/25(土)10:00~15:00 入場無料 小雨決行 さあ、仮装して出かけよう! 秋の風物詩「ハロウィン」と言えば... -
たかさき美味めぐり Vol.46 「レストランいしだ」
【季節の皿を楽しむメルシーランチ】 2014年に観音山の麓で生まれ、2023年に現在の地に移ったフランス料理店。ランチは3900円の「メルシーランチコース」... -
1億円超えの被害。 巧妙化する手口に警戒 「料金未納」「必ず儲かる」「カード悪用」それ、詐欺です! 2025年10月17日号
依然として後を絶たない詐欺被害。詐欺は大きく分けて「特殊型」と「SNS型」があり、巧妙化する手口で被害者を精神的に追い詰め、冷静な判断力を奪うやり方が目立つとい... -
すごいゾ!古墳 第82回 祭祀巨石
【井野川左岸のエリアを巡る 正観寺遺跡群の祭祀巨石】 祭祀巨石 前回は貝沢町の五霊神社古墳を訪問した。そこから車で10分ほど北へ向かって小八木町へ。今回はちょ... -
たかさき美味めぐり Vol.45 「ベイクショップこのえ」
【70年前から愛され続けた調理パン4種】 1933年に創業し、高崎市内で現在一番古いパン屋として親しまれている。現在は二代目の石附一利さんと、娘の麻子さんが切... -
ぐんま謎学の旅 続・民話と伝説の舞台(6) 新説「日光と赤城の神戦」2025年10月03日号
【なぜ赤城の神は入れ替わったのか!?】 昔々、日光の神は大蛇に、赤城の神は大ムカデに姿を変えて戦った。一般的には、そう伝わっている。ところが老神温泉だけは、赤城... -
すごいゾ!古墳 第81回 五霊神社古墳
【井野川右岸のエリアを巡る 神秘的な五霊神社古墳】 五霊神社古墳 前回訪問した浜尻天王山古墳から南東へ約1キロメートル、緩やかにカーブする高崎環状線の西側に鎮座... -
たかさき美味めぐり Vol.44 「Laithai(ライタイ)」
【タイ料理とフレンチの出会い】 ランチコースは3500円。トムヤムのパイ包み焼きはプラス500円、ガパオライスはプラス200円(税別) こんなに垢ぬけたタイ料理は初め... -
牧水が愛した群馬の地酒と温泉 ― 第七話 老神~東小川~白根 ― 2025年09月19日号
歌人の若山牧水は大正11(1922)年10月、群馬県内を横断する旅に出た。老神温泉で弟子と別れ、片品川の源流「みなかみ」を目指して一人で歩き出す。旅も終盤。はた... -
たかさき美味めぐり Vol.43 「莫山」
【山麓で味わう極上海の幸】 おそるべきコスパの良さ、莫山定食 榛名山の麓で海のご馳走に出合った。魚屋の父に育てられ、19歳で包丁を握った店主・小野里弘雅さんが... -
「高崎宝の山マルシェ」に32の魅力集結 Gメッセで9月14日開催 2025年09月05日号
県内外から32の店や会社が集まる「高崎宝の山マルシェ」が9月14日、Gメッセ群馬で開かれる。グルメや雑貨、占い、美容や健康の体験や相談会など多彩なブースが並ぶ。子... -
すごいゾ!古墳 第80回 浜尻天王山古墳
【井野川右岸のエリアを巡る 神社を祀る浜尻天王山古墳】 浜尻天王山古墳 古墳巡りをしていると、墳丘の上に神社が鎮座している古墳に出合うことが結構ある。前回訪...