tsunoda– Author –
-
たかさき美味めぐり Vol.33 やきめし屋「植竹」
【赤と白 食べ比べ】 玉ネギが特徴的なやきめし(白)580円 店の前を通る度、「やきめし屋」の文字が気になっていた。「僕の出身は宮崎で修業したのは大阪。西の方で... -
日本一の選手たちの心とカラダを育んできた 母の愛から始まった「健大めし」2025年03月21日号
3月18日から始まっている選抜高等学校野球大会(以下、センバツ)。昨年は、高崎健康福祉大学高崎高校が初の全国制覇、県勢としても初のセンバツ優勝を果たし、地元を大... -
バックナンバー 2025年03月21日号
【1面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【2面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【3面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【4面】 紙面の画像... -
バックナンバー 2025年03月14日号
【1面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【2面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【3面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【4面】 紙面の画像... -
すごいゾ!古墳 第71回 安楽寺古墳
【壁面に彫られた7体の仏像を公開 本堂と連結する安楽寺古墳】 安楽寺古墳 今回はちょっと面白い古墳を紹介する。JR倉賀野駅南口からほど近い、旧中山道沿いに安楽寺... -
たかさき美味めぐり Vol.32 タイ屋台料理「ニパー」
【美味しくて太っ腹】 お任せの日替わりランチは1100円 タイ・バンコク出身、佐々木ニパーさんの故郷の味を楽しめる食堂が、高崎市文化会館の南隣にある。ランチは日... -
バックナンバー 2025年03月07日号
【1面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【2面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【3面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【4面】 紙面の画像... -
日本の「当たり前」が 世界で「強み」に。アカデミー賞ノミネート作品 映画『小学校 ~それは小さな社会~』で知る日本人の魅力の原点 2025年03月07日号
第97回アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされた「小学校~それは小さな社会~」が県内で唯一、シネマテークたかさきで上映されている。ある公立小学... -
バックナンバー 2025年02月21日号
【1面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【2面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【3面】 紙面の画像はPDF版とリンクしています。 【4面】 紙面の画像... -
たかさき美味めぐり Vol.24 こましょう
【これぞ高崎ブラック】 お店に一歩入ると、煮干しとかつお節の澄んだ匂い。いきなり食欲を刺激された。メニューは中華そばとつけそばの醤油と塩、あぶらそばと絞り込... -
たかさき美味めぐり Vol.13 La Pièce(ラピエス)
【味良し、量良しの名ビストロ「La Pièce(ラピエス)」】 前菜の盛り合わせ。これでプチサイズ(1500円) 店の外まで熱気を感じる。12人でいっぱいになる小さなビス... -
すごいゾ!古墳 第52回 塩原塚古墳
【前橋市田口町 塩原塚古墳盗掘を受けず副葬品が出土】 塩原塚古墳 前回は丘陵の上に築造された前橋市富士見町の九十九山古墳を紹介した。そこから車の移動で6分ほど...